自然歩道  

Back To Index

浮岳・女岳 805.2M
748.0M
2006.04.30 ゆらりんこ橋⇒加茂神社⇒荒谷峠⇒浮岳⇒荒谷峠⇒女岳⇒真名子⇒加茂神社⇒ゆらりんこ橋
          
いよいよゴールデンウイークに突入。暫らく歩いていない三郡縦走歩きか背振山系のミツバツツジの観賞にでもと
思ったが、最近十坊山と二丈岳を登って中間の浮岳・女岳を登ってなかったので浮岳・女岳を登ることにした。

ルートはゆらりんこ橋から二丈渓谷を歩いて加茂神社。ゆらりんこ橋傍の駐車場に着いたのが9時過ぎ。駐車して
いる車は1台も無く、自分がゆらりんこ橋から登る最初の登山者のようだ。風がメッポウ強かった。帽子を吹き飛ば
されそうになる場面も。ゆらりんこ橋を歩く時は手で帽子を押さえて歩いた。しかし、登山道に入れば頭上では凄い
風音がするものの、風のことは気にならなくなった。スミレを撮るのには苦労したが・・・・。

歩き始めて7・8分で「ひとりしずか」の立て札がある。前回の二丈岳で少し触れた。しかし花はない。切り取られ
た茎だけが2・3本残っている。残念なことだ。
二丈渓谷は相変わらず豊かな水がとうとうと流れて、新緑が眩しいくらい。

二丈渓谷の最終地点、加茂神社を40分弱で到着。暫らくため池の周囲の林道を木の香ランド方向へ歩き、二丈
登山口の手前から近道してため池の向こう側の林道へ出て浮岳を目指す。
     
       
荒谷峠へ向かう林道は舗装の無いデコボコ道。暫らく歩くと大きな車道に出る。そこを道標に従って荒谷峠(浮岳)
への道をテクテク歩いた。実は荒谷峠から浮岳線へ入って直ぐ浮岳への縦走路の入り口がある。しかしこのルート
は杉林と雑木林の連続歩き。しかもGPSは効かない。
次の登山口まで立派な車道を歩いて歩き易さをとるか、強い陽射しを避けて木陰の縦走路をとるかの選択。今日
は4月にしては珍しい27度前後の暖かさ。しかし真夏のような暑さは感じない。しかもGPSの軌跡もとりたい。
ッということで次の登山口までは車道歩き。やがて前方には急峻は浮岳が見えてきた。やがて右側に浮岳への標
識が。先ほどの縦走路がここで繋がっている。
ここから入るといきなり急登が始まる。途中に白龍神社があり、その上に見晴らしが良い箇所があるが今日は黄砂
のせいか遠望がよくない。ミツバツツジが1株だけ咲いていた。
山頂近くになると急登も幾分和らぎ大きな石が目立ち始める。日本庭園のような雰囲気。いく種類かのスミレも咲
いていた。しかし風で撮るのもままならない。山頂間近のところで1株の石楠花発見。しかしまだ蕾のまま。

山頂は人影なし。まったく静かな山頂。ここは北側(福吉側)しか見えないが、福吉の町も霞んでデジカメの画像に
は不鮮明な画像しか写っていない。10分休憩して女岳へ。
    

浮岳山頂(人影まったく無し)

     
同じ道を引き返し帰りは車道に出ずにそのまま荒谷峠近くまでの縦走路を歩いた。殆んど車道と併行して歩いたよ
うな気がするが、小さなアップダウンの連続。車道を歩いて陽射しを受けるより良いが、このアップダウンで結構汗
をかいた。歩きとしてはあまりおもしろくない。

女岳登山口は荒谷峠より10M下ったところにある。ここからの登りもなかなか急登である。浮岳の急登を登ってき
ただけにこの急登はこたえる。それにこの先は頂上かと思わせながらまた登りが続くので、へばった体には相当こ
たえる。
ここではいろんなスミレが顔を覗かせていた。黄色のスミレもあったような・・・。山頂近くではミツバツツジがほんの
少し咲いていた。
   

山頂付近でほんの少し

     
女岳山頂には3人の登山者が休憩中。この日初めての出会い。山頂は広く八重桜も咲いていた。木陰を選んで休憩。
帰りは登りの反対側の木の香ランドへの道を歩く。
標識に従って下りるとやがて林道と出くわす。昨年ここまでたどり着いて、この後木の香ランドへの下山口がわからず
林道を歩いてかなり遠回りした苦い経験がある。今日は絶対見つけてやるぞと周囲を見渡すと、下りてきた女岳登山
口標識の道挟んで10Mくらい先に標識がちゃんと立っている。なんでこんな標識を見つけ切れなかったのか苦笑もん。

ここから木の香ランドの林道まで歩いて、後は二丈登山口前を通り加茂神社から二丈渓谷を歩いてゆらりんこ橋の出
地点まで歩くのみ。
ところが真名子民家近くでまたまたあの2匹の不良ワン公と出くわしたのである。
   

女岳山頂(今日初めて出会った登山者)

      
        今日の参考タイム

ゆらりんこ橋

加茂神社

浮岳登山口@
(車道歩き)

浮岳 浮岳登山口A
(縦走路歩き)
女岳登山口

女岳

木の香ランド
林道出会い
加茂神社 ゆらりんこ橋

9:20

9:58

10:47

11:10
11:20

12:00

12:01

12:32
12:50

13:20

13:38

14:10

タイムは実際に歩いた時間で個人差がありあくまでも参考です。
移動時間のみで休憩時間等は含んでいません。
尚、タイムはデジカメで記録された時間を表示しています。
 

inserted by FC2 system