自然歩道  

Back To Index

井原山(オオキツネノカミソリ)

983.0M H21.8.2 水無登山口⇒第二鍾乳洞周辺(佐賀、長崎組合流)⇒カミソリ群生地⇒井原山
⇒ダルメキ谷登山道⇒水無道合流⇒水無鍾乳洞⇒水無登山口

        
今年の井原山のオオキツネノカミソリが見頃を迎えたようです。
としやんさんから長崎・佐賀の山友さんがオオキツネノカミソリ鑑賞登山へ来るということで、一緒に歩きませんかという
お誘いを受け、参加させていただくことになりました。
参加者総勢12名。長崎から7名、佐賀からのどかさん、あゆさんも参加です。
福岡側はとしやんさん、アップルさん、S・TAROU
   
長崎・佐賀隊は三瀬峠からのスタートで新村分岐から水無登山道へ下りたところで福岡隊との合流予定です。
朝7時40頃水無鍾乳洞駐車場へ着きましたが、駐車場は既に満車。やむなく橋付近の林道に駐車して出発しました。
  
オオキツネノカミソリは駐車場の登り始めから咲いていました。
登山道の両端に咲くキツネノカミソリをゆっくり眺めながら約20分で新村分岐からの登山道と合流する地点へやってき
ました。第2鍾乳洞がある周辺です。ここが今日長崎・佐賀隊と合流予定の箇所。
待ち合わせ予定時刻よりも早く着いたので、新村分岐方面へ入ってみました。この新村分岐からの登山道は昨年案内
されて入りましたが、山の両斜面からキツネノカミソリがいっぱい咲いていました。
今年もいっぱい咲いていました。この登山道は登山者があまり入りこまないので静かに鑑賞するには良い場所です。
  
としやんさんとアップルさんと3人でゆっくりと花畑散策です。
長崎・佐賀隊は新村分岐よりこの道を下りて来る筈ですから、行き違いになる心配もありません。
     

      
動画=クリック
   
  

第2鍾乳洞付近

     
やがて上から数人の登山者の姿が現れました。
長崎・佐賀隊です。私は参加の長崎・佐賀隊の中で知っているのはのどかさんとあゆさんだけです。
そののどかさんとあゆさんも隊の後方から下りてきました。
ここで自己紹介です。途中の登山道での自己紹介は初めての経験でした(笑)
  

登山道での自己紹介

      
自己紹介が終わって水無登山道へ戻ります。
この登山道でのオオキツネノカミソリは上の方は他の草が生えてなくキツネノカミソリがむき出しに生息している状態
(画像下:右)ですが、下の方は緑の草の中で生息していて、見ごたえはやはり下の緑の中からオレンジのカミソリ
が顔を覗かせる風景の方が眺めとしては良いなぁと思いました。
  
   

第2鍾乳洞付近

第2鍾乳洞付近より少し新村分岐方面へ進んだ所

     
水無登山道へ戻って、オオキツネノカミソリの群落地へ向かいました。
ちょうど今日が見頃ではないかと思われました。
鑑賞に訪れた登山者もメチャクチャ多く、登山道を入れた写真撮影ではどうしても登山者の姿が入ってしまいます。
昨日(土曜日)は静かだったようです。
   
  

   

   
  

   
  

  

    
群落地を過ぎ、また元の緑だけの登山道を進むと、やがて急登の取り付きです。
この時期としては比較的気温が低めでしたから、案外楽に登れました。
例年ならこの急登は今の時期は汗ダラダラ、息ハーハー、脚ガクガクのコースです。
   
  
  

    
急登を終わり三瀬方面からの縦走路に出ると、直ぐに井原山山頂です。
井原山山頂は登山者の姿でいっぱいでした。
   
皆でのランチタイムは山頂下の空地。そこにひょっこり肉まんさんが現れました。
今日は野河内から水無までスクーターでの挑戦だったようですが、あえなく頓挫だったようです。
   
  

    
  

としやんさんの画像より

    
下山は山頂で三瀬峠に帰る長崎隊とお別れし、としやんさん、アップルさん、のどかさん、あゆさんと5人でダルメキ谷
コースを下り、途中で水無道への道へ入って駐車場へ向かいました。
霧が立ち込めて2時近くでしたが、もう日が暮れかかったような感じでした。
    
   

下山はダルメキ谷コース〜水無登山道

   

幽玄の世界を感じる

    
水無駐車場へ帰ってきましたが、すぐ横の鍾乳洞へ寄ってみました。
初めてののどかさんとあゆさん、鍾乳洞からの風の涼しさに大感激でした。
   

鍾乳洞の冷風に気分一新

       
まだまだ見頃は先だとばかり思っていた井原山のオオキツネノカミソリは行ってみたら、ちょうど見頃を迎えていました。
最近は毎年この時期には必ず訪れていますが、全体満遍なく花を咲かせているのは今年がはじめてです。
群落地は見頃でも鍾乳洞近くではもう枯れかかっていたり、色が白っぽくなったりしていました。
それに第2鍾乳洞付近の群落地も見頃でした。
としやんさん、今日は皆さんのお世話から車の運転、車のちょっとしたハプニング(笑)まで大変お世話になりました。

inserted by FC2 system